Lightroomプリセットつくりました

プロフィール

記事内に広告を含みます

ゆるカメライフへようこそ!

はじめまして!ゆるカメライフを運営しているmeguと申します。このページでは私の自己紹介をしてみたいと思います。

meguってこんな人

  • 京都生まれの滋賀育ち・大学時代は神戸
  • 現在神奈川県在住
  • 好きなもの:旅行・ディズニー・アニメ・競馬

大学卒業までずっと関西に住んでいました。上京したら自然と標準語スピーカーになれると思っていたら「京都弁いいじゃん!直さなくていいよ!」というお世辞を真に受けた結果、なぜか関西弁が強くなってしまった人です。

私が写真をはじめたきっかけ

私がはじめて写真という趣味に出会ったのは大学2年の春休みのこと。

特にこれといった趣味もなく、だらだらと大学生活を送っていたんですが、『時間に余裕のある学生時代のうちに色んな場所を旅したい!』という考えだけはずっと持っていました。

お金を貯めて『いよいよ色んな場所に行くぞ!』と計画し始めた時に、ふと『旅先の景色を綺麗に撮りたい!』と思い立ちまして。人生で一回しか行けない場所も多くある・仮に行けたとしても同じ景色は見られないかもということで、勢いに任せて旅行前にカメラを買ったのがすべてのはじまりでした。

私がブログをはじめたきっかけ

私がブログをはじめたきっかけは『私の上手く撮れなかった経験や、私なりに考えた撮り方のポイントを発信したら誰かにとってヒントになるかも』と思い立ったから。

というのも、私自身カメラを買ったものの思い通り撮れない時期が長くありまして。当時は周りに写真を趣味にしている知人もいない、調べようにもどう検索すれば自分の疑問が解決できるかも分からない。それでも分からないなりに色々調べていた私にヒントをくれたのが、写真やカメラを趣味にしている個人ブログの数々でした。

それらを頼りにしながら一歩ずつカメラライフを歩んで行く中で、いつしか『私も自分の言葉で自分なりに発信すれば、かつての私みたいに悩んでいる誰かのヒントになれるかもしれない』という思いが芽生えはじめまして。

最初は私みたいな初心者が書く記事なんて誰も見ないだろうと思いつつ、物は試しということで、無料のはてなブログで初代『ゆるカメライフ』を開設しました。

結果いい意味で予想は外れ、ありがたいことに多くの方に読んでいただけるように。『いつも読んでます』『参考になりました』といったコメントをいただける機会も増え、ブログを開設するきっかけであった『自分の生の声が誰かのヒントになれば』という思いが実現していることが実感できました。

やがて、もっと色んな人に記事を見てもらいたい・もっと凝ったサイトにしたいという気持ちが強くなり、Wordpressに移行し、現在に至ります。

撮っている写真のこと

「旅先で写真を撮りたい」がカメラを手にするきっかけだったこともあり、撮っているのはもっぱら風景と夜景が多めです。『ラクして良い写真を撮る』をモットーにしており、日々どうすればできるだけ頭と時間を使わずにいい感じの写真が撮れるのかを考えています。

また、写真を始める前からディズニーが大好きで、パーク風景とショーパレもよく撮ります。2019年9月に年パスが切れ、その後コロナ禍で年パスが切れてからは舞浜に行く機会も減りましたが、今でも年数回カメラ片手に足を運んでいます。

使っている機材のこと

機材をひとつずつ挙げるととんでもなく長くなるので、ここではボディ・マウントの変遷のみ紹介します。

OLYMPUS PEN Lite E-PL6

記念すべき私の人生初カメラ。OLYMPUSを選んだのは当時ポスターを飾っていた宮崎あおいになれると思ったからでした。実際なれたかどうかはご想像におまかせします。

Nikon D5500

OLYMPUSで写真の楽しさに目覚め、ミラーレスではなく一眼レフが使ってみたくなった私。赤いボディに一目惚れし、Nikon D5500をお迎えしました。今もアイコンにしているくらい、私のカメラライフを変えた一大です。

STEP
Nikon D750

D5500によってカメラ・レンズの沼に完全に落ち、自然と「いつかはフルサイズ」という憧れが頭に浮かぶようになって手にした一台。当時大学生だった私にとって人生で一番悩んだ買い物でした。

STEP
SONY α7Ⅲ

D750と歩んで約5年。世の中はすっかりミラーレスが主流になり、私も重いカメラがしんどくなってきたことからフルサイズミラーレスへの完全移行を決意。レンズの選択肢などを踏まえ、Nikonとお別れしSONYと新たな人生を歩むことを決意します。

STEP
Nikon Z6Ⅱ

…が、Nikonへの未練があまりにも消えず、1年足らずでまさかの出戻り。現在はZ6Ⅱと写真を楽しんでいます。

それぞれの紹介や、レンズの詳細については下記機材リストページを覗いてみてください。

SNS

X(旧Twitter)とInstagramをやっています。あんまり投稿頻度は高くありませんが、更新通知なども出しているのでよければお気軽にフォローください!