初心者向け記事– category –
-
初心者向け記事『16:9』にすると写真がオシャレでいい感じに見える件
長く写真を趣味にしていると、定期的にマイブームの波ってありますよね。今の私は16:9がキテいます。その理由はタイトルにある通り『なんかオシャレでいい感じに見える... -
カメラ・レンズの選び方スマホ最強時代におすすめできそうなミラーレスまとめ【2021年】
写真を趣味にしているとたまに『おすすめのカメラ教えて!』と言われることがあります。先日久々この手の相談を知人から受けたのですが、結構モゴモゴしてしまいまして... -
初心者向け記事一眼で綺麗にプロジェクションマッピングを撮るための5つのポイント!
ディズニーランドの『ワンス・アポン・ア・タイム』『Celebrate!Tokyo Disneyland』やチームラボなどなど、最近あちこちで見かけるプロジェクションマッピング。せっか... -
初心者向け記事向きだけで写真の印象が大きく変わる!最近縦構図がアツい件
写真を趣味にして早3年。これまであれこれ本当に色んなものを撮り歩くうちに、最初と比べてかなり写真の撮り方や好みが変わりました。そしてここ最近私の写真にまた新た... -
カメラ・レンズの選び方『初心者は初級機を買うべき』は正解とも間違いとも言えると考えている件
初心者におすすめのカメラをお探しの皆さん、どうもこんにちは。有難いことに本当に沢山の方に読んでいただき、今までいろんなご質問・ご相談をいただいてきたこのブロ... -
機材『スマホがあれば一眼はいらないのか問題』について真剣に考えてみた
スマホカメラの進化がめまぐるしい今日この頃。新しい機種が発表されるたびに『もうこれ一眼いらないな』という声をあちらこちらで耳にします。かくいう私も以前iPhone ... -
初心者向け記事一眼で写真を楽しむ私がスマホで綺麗に撮る方法本気出して考えてみた
人間には3つの欲求があります。食欲・睡眠欲そしてスマホで綺麗な写真撮りたい欲です。『写真が趣味です』という話をすると『スマホで綺麗に撮る方法教えて!』と言われ... -
初心者向け記事遠くを写すだけじゃない!もっと望遠レンズを使いこなすための2つのポイント
キットレンズで買ったものの、遠くの被写体を撮る機会もそんなに多くなく、使い道に困ってドライボックスに眠らせがちな望遠レンズ。私も写真を始めて間もない頃は『望... -
初心者向け記事作例で分かる!超広角レンズを使いこなすための5つのポイント!
撮れる写真のバリエーションを増やしたくて手にした超広角レンズ。でも、買ったは良いけど上手く使いこなせない…と悩んでいる方も少なくないと思います。使いこなしが難... -
機材カメラを買うか迷っている人に写真が趣味の私が伝えたいこと
『写真が趣味』と話すと『私もカメラ買おうか迷ってるんだけど、どう思う?』と相談されることが定期的にありまして。最近それに対する答えがまとまってきたので、3年ほ... -
初心者向け記事ゼロから始める!使える!一眼で簡単に綺麗な写真を撮る方法
人間には3つの大きな欲求があります。食欲・睡眠欲そして簡単に綺麗な写真撮りたい欲です。私の趣味が写真だということを知っている友人から『写真の撮り方教えて!』と... -
初心者向け記事作例で分かる!魚眼レンズを使いこなすための6つのポイント
普通のレンズとは一味も二味も違う写真を楽しめる魚眼レンズ。でも、その特殊な写り方から『買ったはいいけれど使いこなしがよく分からない』という方も少なくないと思...