RAW現像用機材– category –
- 
	
		  PC新調直後に前のPCが完全に壊れたから少しでも寿命感じたらマジで早く買えという話ここ半年くらい2017年に購入したMacBook Proが不調で、今年で4年目だしそろそろ買い替えかなと思いつつ何かと言い訳を作って数ヶ月引き伸ばした末、先日ようやくM1 MacB...
- 
	
		  RAW現像用MacBook、ProかAirか悩んでProにした話【M1チップ】今のMacBook Proを買って早4年。先日突然内蔵カメラが認識されなくなったことをきっかけに、買い換えを決めました。 4年前は『RAW現像するならPro一択』って感じだった...
- 
	
		  PC新調前に写真のバックアップを見直してみる【一眼初心者向け】自慢じゃないのですが、気付けば写真を趣味にして丸5年が経つにも関わらず、写真管理の方法を初期から全くアップデートしていません。 人間は失ってから物事の大切さを...
- 
	
		  HDD?SSD?Lightroomの外付けストレージの最適解を考える『1にメモリ、2にストレージ、3・4がなくて5に予算』という気持ちで新しいPC選びをしています、どうもこんにちは。 さて、私はLightroomを使ってRAW現像や写真管理をし...
- 
	
		  RAW現像用PC、メモリ8GBで足りると思ってたけど足りなかった話RAW現像を快適に楽しみたくて今のMacBook Proを買って早4年。先日突然カメラが認識されなくなり、近々買い替えることに決めました。 『最低8GB・できれば16GB』と言われ...
- 
	
		  RAW現像用にiPad Airを買っちゃった話【第4世代・64GB】人間には3つの欲があります。食欲・睡眠欲、そして寝っ転がりながらRAW現像したい欲です。 そしてついに!その欲を満たすために!iPad Airを!買ってしまいました!!!...
- 
	
		  PCに疎い私が現像用PCにMacBook Proを選んだ理由このブログで何度も触れてきたRAW現像。これまでの記事を読んでくださった方から定期的に頂く質問がありまして。それが私が使っているPCについてです。 思い通りの写真...
1
				