撮影記– category –
-
絶景は砂丘だけじゃない!カメラ片手に鳥取県に行ってきた話。
大学生のうちに行っておきたい場所・関西に住んでいる間に行っておきたい場所。 カメラを手にして写真を始めたことがきっかけで、『今のうちに行っておきたい』という場... -
涼を感じる夏の音色!奈良県・おふさ観音の風鈴まつりに行ってきた話。
いやー、アツがナツいですね。 まだ7月が始まったばかりなのに、もうすっかり夏本番の暑さ。クーラーが効いた部屋に引きこもりたくなる季節が今年もやってきました。 早... -
宇宙船のような異空間!東京国際フォーラムのガラス棟を撮ってきた話。
『東京の観光スポット』と聞いて頭に思い浮かぶのはどんな場所でしょうか。 浅草や築地、東京タワーにスカイツリー、渋谷や原宿・秋葉原などいろんな場所があると思いま... -
眠らない都会の造形美!大阪のジャンクションを撮り歩いてきた話。
まだ6月に入ったばかりだというのに、毎日毎日真夏のような暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私はもうダメです。 あんまりにも暑いので昼間に... -
田んぼの美しさに感動!京都・伊根町の『新井の棚田』を撮ってきた話。
この国には素晴らしい四季がある、そして季節によって様々な絶景がある。でも普通に過ごしていると知ることができない・気付くことができない美しさもたくさんある。 写... -
待ちに待ったゴールデンウイーク!三重県で滝と工場夜景を撮ってきた話。
待ちに待ったゴールデンウイーク。滅多にない大型休みということで、どこに行こうか何を撮ろうかずっとワクワクしながら計画を進め、目的地は三重県に決定。 というわけ... -
数百年の歴史を感じる春の風景!奈良県宇陀市の一本桜を撮ってきた話。
春、それは木花が色づき、生きものたちが活動を始め、写真を愛する人たちがせわしなく動き回る季節。 私もカメラ片手に桜を追いかけるはずだったんですが、土日しか撮り... -
記念すべき開港150周年!神戸港を訪れた豪華客船を撮ってきた話。
2017年1月1日に開港150周年を迎えた神戸港。地形や自然条件に優れ、天然の良港であるこの港には、絶えず多くの豪華客船が立ち寄ります。 神戸に住み始めて3年ほど経って... -
10周年を彩る異空間!国立新美術館の『数字の森』を撮ってきた話
毎日毎日忙しくて、つい『なんとなく』日々を過ごしてしまいがちな現代人。私もそんな刺激に飢える日々を送っている現代っ子のひとりなんですが、つい先日東京都の国立... -
真っ白な古都の美しさに感動!雪の京都を撮り歩いてきた話。
全国的に寒波が襲来し、近畿各地で雪が舞ったついこの間の週末。 神戸に住み始めてここ3年、一度もガッツリとした雪を見たことが無かったのに、ついにこちらでも吹雪に... -
自然が織りなす芸術!兵庫・新舞子海岸の干潟と朝焼けを撮ってきた話。
今年の抱負に『もっと朝焼けを撮る!』と書いていた私。早速新年一発目の『朝活』してきました(*'▽') 新舞子海岸の干潟と朝焼けを撮ってきた! 今回私たちが向かったの... -
今年もいろいろ撮りました!写真で振り返る2016年
2016年も残りわずか。今年はみなさんにとってどんな1年だったでしょうか。私はとにかく撮って撮って撮りまくった1年でした。 というわけで!今回は私の2016年を写真で振...