機材– category –
- 
	
		  私の経験から考える!『フルサイズなら良い写真が撮れる』は本当?写真にのめり込んで『もっと良い写真が撮りたい!』と思い始めた時に、頭に浮かぶフルサイズの文字。 SNS等で見かける上手な方がフルサイズを使って撮っていて、自分の...
- 
	
		  私の大切な相棒!AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの魅力を語ってみる単焦点、超広角、魚眼、望遠…と、世の中には色んなレンズがありますが、誰にとっても欠かせないのが標準ズームレンズ。 心から信頼・満足できる標準ズームがあると、日...
- 
	
		  私がニコンを選んでよかったと思う理由と、メーカー選びのポイントをまとめてみる!一眼レフを買うぞ!と思い立って一番最初にぶち当たる壁、それはメーカー選び。 今回は数あるカメラメーカーの中から私がニコンを選んだ理由と、写真を始めて1年が経っ...
- 
	
		  フルサイズ魚眼ならこれ!SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEの魅力を語ってみる普段写真を撮っていて楽しいけれど、何かもうひとつスパイスが欲しい。そんな時に選択肢として上がってくるのが魚眼レンズではないでしょうか。 今回は魚眼愛好家な私の...
- 
	
		  『理想の旅カメラ』を旅と写真を愛する私目線で考える!『旅のお供になるカメラが欲しい!』が口癖のみなさん、どうもこんにちは。 私は『旅先の風景を綺麗に撮りたい』という理由で写真を趣味にし始めたカメラ女子(仮)なので...
- 
	
		  私のカメラバッグの中身を晒してみる!【撮影旅行編】SNSを見ていると旅先で色んな写真を撮っている人がいますが、みんな一体どんな機材を持って行ってるんだろうって気になったことはありませんか。私はあります。 私はす...
- 
	
		  日常を素敵に撮りたい!普段使いに最適な『お散歩レンズ』はどれ?一眼レフ・ミラーレスの醍醐味といえばレンズ交換。レンズを変えると写真が変わりますし、また使う場面によってレンズを変えるのもまた楽しいものです。 私が今使ってい...
- 
	
		  単焦点に望遠…レンズはどんな順番で揃えればいいのか考えてみた!一眼レフ・ミラーレスの醍醐味は、なんといってもレンズ交換。標準に望遠に高倍率、単焦点に超広角などなど、世の中には本当にたくさんのレンズがあります。 キットレン...
- 
	
		  超広角レンズで写真の幅はこんなに広がる!【作例紹介】一眼レフの醍醐味といえば、レンズ交換。レンズを変えると撮れる写真は大きく変わりますし、写真がますます楽しくなります。 望遠・単焦点・魚眼などなど色んな種類があ...
- 
	
		  魚眼レンズでしか撮れない写真が面白すぎる件【作例紹介】口癖は『魚眼はいいぞ』です、どうもこんにちは。 面白そうだけど、使いどころが少なそうに思われがちな魚眼レンズ。私もそう思っていたのですが、いろんな場面で使える...
- 
	
		  軽くて使える超広角単焦点!AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDの魅力を語ってみる。超広角レンズでダイナミックな1枚を撮るのが好きで、単焦点レンズでキレキレの描写や背景ボケを楽しむのも大好きな私。そんな私のドストライクを突いてきたレンズが、AF...
- 
	
		  D5500を手にして1年が経ったので、その魅力を思う存分語り尽くしてみる!題名の通りですが、ちょうど1年前の今日、初めての一眼レフであるNikon D5500を買いました。 このカメラと出会って、私の人生は大きく変わりました。さすがにそれはちょ...
