-
入れておくと何かと便利!私が使っている写真関連アプリ7個!
世はアプリ戦国時代。スマホのカメラの性能が上がるにつれて、写真関連のアプリもかなり増えているように感じます。 ただ、次々と新しいアプリがリリースされ、似たよう... -
私の経験から考える!『フルサイズなら良い写真が撮れる』は本当?
写真にのめり込んで『もっと良い写真が撮りたい!』と思い始めた時に、頭に浮かぶフルサイズの文字。 SNS等で見かける上手な方がフルサイズを使って撮っていて、自分の... -
今の写真と昔の写真、どこが変わった?私の『写真史』振り返ってみた!
突然ですが、みなさん撮った写真って定期的に見返していますか? ふと昔の写真を振り返ってみると、思い出が蘇ってくるのは勿論、自分の写真の下手さに思わず笑いそうに... -
荘厳な光の芸術作品!神戸ルミナリエ2016を撮ってきた話。
今年で22回目を迎える、神戸ルミナリエ。去年に引き続き、今年もカメラ片手に光の芸術作品を歩いてきました(*'▽') 【神戸ルミナリエ2016に行ってきた!】 阪神・... -
夢のような光の世界!神戸イルミナージュ2016を撮ってきた話。
紅葉シーズンも終わり、あっという間に本格的な冬に突入。もう2016年も1ヶ月を切りました。早いですね…! そんな寒い季節に見たい・撮りたいのが、心温まるようなきらき... -
月間10万PVを達成しました!いつも見ていただき本当にありがとうございます!
開設から約7ヶ月。この『ゆるカメライフ』、月間10万PVを達成いたしました。 PV数で一喜一憂するのってどうなの?と思わなくもないんですが、こういう節目でないと読ん... -
紅く燃ゆる兵庫の秋!但馬安国寺のドウダンツツジを撮ってきた話。
すっかり秋も深まり、景色が真っ赤に染まる季節になりました。 「関西の紅葉の名所」というと京都が思い浮かびがちですが、私には兵庫県に住んでいる間に是非とも行って... -
単焦点・望遠・超広角に魚眼まで!ディズニーのレンズ選び全部まとめてみた!
手持ちのレンズからどれをディズニーに持って行くか悩んでいるアナタも、ディズニーで撮るためにレンズを買おうか迷っているアナタも、どうもこんにちは。 私はパークの... -
現役大学生が考える!大学生の趣味に写真をおすすめしたい4つの理由
大学生になって時間に余裕ができたから、何か打ち込める趣味が欲しい。そう考えている方も多いはず。 私は大学2年の時にカメラを買って写真を始めた現在大学3年(記事執... -
2ヶ月間だけの幻の絶景!京都・瑠璃光院の特別拝観に行ってきた話。
秋深まる10月末。紅葉が徐々に色づき始め、見頃まであと少し。写真を撮るものにとっては待ちに待った季節。 そんな見頃目前にして、私にはあえて人が集まっていない時期... -
上達への第一歩!写真を楽しむために私が心がけている15のこと
カメラを手にした誰もが思うこと、写真が上手くなりたい。 写真の上達には何よりも写真を楽しむことが大事。というわけで、今回は私が写真を楽しむために心がけているこ... -
私の大切な相棒!AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの魅力を語ってみる
単焦点、超広角、魚眼、望遠…と、世の中には色んなレンズがありますが、誰にとっても欠かせないのが標準ズームレンズ。 心から信頼・満足できる標準ズームがあると、日...