-
あなたのディズニー写真がより良くなるかもしれない10個のアイディア!
夢の国の楽しみ方はいろんなものがありますが、写真を撮るのもまたひとつ。せっかく夢の国に来たのだから、少しでも良い写真・印象的な写真を残したいですよね。 という... -
基礎から解説!初心者のためのディズニーショーパレード設定マニュアル
ディズニーのショーパレードでキャラクターを素敵に撮りたい!とりあえず撮ってみたけどなんかうまくいかない。私自身長い間ずっと悩んでいました。 というわけで、今回... -
生きているミュージアム!大阪府吹田市『NIFREL(ニフレル)』に行ってきた話。
雨が続く今日この頃。湿気でジメジメ天気はグズグズ、お出かけしたいけれど行くところがない! そんな時、私たちに救いの手を差し伸べてくれるのが、そう水族館です(*'▽... -
軽くて使える超広角単焦点!AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDの魅力を語ってみる。
超広角レンズでダイナミックな1枚を撮るのが好きで、単焦点レンズでキレキレの描写や背景ボケを楽しむのも大好きな私。そんな私のドストライクを突いてきたレンズが、AF... -
D5500を手にして1年が経ったので、その魅力を思う存分語り尽くしてみる!
題名の通りですが、ちょうど1年前の今日、初めての一眼レフであるNikon D5500を買いました。 このカメラと出会って、私の人生は大きく変わりました。さすがにそれはちょ... -
レンズフードに防湿庫…一眼初心者の『アレって必要?』をまとめてみた!
写真を趣味にすると、ボディやレンズ以外にも色んなカメラアイテムが必要になります。 ただ、『買った時に付属していたからなんとなく使ってる』とか『一緒に購入するこ... -
便利すぎる単焦点!M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の魅力を語ってみる
普段のこのブログはNikon記事ばかりなのですが、私が初めて手にしたカメラはオリンパスのミラーレス一眼。 最初はキットレンズで楽しんでいたんですが、『他のレンズも... -
雨や水を味方に!カメラの防水対策を全部まとめてみる
雨や水はカメラの大敵。でも、だからこそ撮れる写真がある。そんな一枚を追い求める時に考えなければならないのが水対策です。 というわけで!今回は毎年夏のディズニー... -
D5500を愛する私がD610・D750・D810の選択肢からD750を選んだ理由
もっと写真を極めたい、そう考えるの多くが一度は憧れるフルサイズ。Nikon D5500を手にしたことで写真の世界に一気にのめり込んだ私も、自然とフルサイズを意識し始めた... -
優しい灯りに包まれるひととき!1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITYに行ってきた話。
ビルの街灯りやスマホやPCの画面など、普段眩しいものばかり見ている私たち現代人。 たまにはキャンドルのやさしい光でも見て、目も心も癒されたい。そんな願いをかなえ... -
可愛いものにはハリがある!六本木のハリネズミカフェに行ってきた話。
日常に疲れて癒しに飢えている皆さん、どうもこんにちは。 『人生に疲れた。小さくて可愛いものと触れ合いたい。』という彼さんの要望に応えるべく、前から気になってい... -
私がフルサイズを買った理由と、いつかはフルサイズ!と思っている人に伝えたいこと
写真を趣味にして、写真の楽しさを知るにつれて憧れを抱く人も多いフルサイズ一眼。 はじめて買った一眼レフやミラーレスで撮り続けているうちに『いつかはフルサイズ!...