-
【イタリア旅行記③】見どころ満載の永遠の都・ローマを撮り歩く
前回→【私のイタリア旅行記②】絵本のような街並みのブラーノ島が素敵すぎた! いよいよ旅行記も後半戦。旅の舞台は永遠の都・ローマです(*'▽')さてさてどんな旅になるの... -
【イタリア旅行記②】ブラーノ島の絵本のような街並みを撮り歩く
前回→【私のイタリア旅行記①】憧れの水の都・ベネチアは想像以上に美しい街だった! さて、美しい夜の水の都を満喫しようと思ったらまさかの雷雨に見舞われてしまったベ... -
【イタリア旅行記①】水の都・ベネチアが憧れを超える美しい街だった件
待ちに待った大学生活3回目の夏休み。 自由な学生時代のうちに一つでも多くの新しい世界をこの目で見たいと思っている私。今年の夏はずっっっっっと憧れていたイタリア... -
私のカメラバッグの中身を晒してみる!【撮影旅行編】
SNSを見ていると旅先で色んな写真を撮っている人がいますが、みんな一体どんな機材を持って行ってるんだろうって気になったことはありませんか。私はあります。 私はす... -
日常を素敵に撮りたい!普段使いに最適な『お散歩レンズ』はどれ?
一眼レフ・ミラーレスの醍醐味といえばレンズ交換。レンズを変えると写真が変わりますし、また使う場面によってレンズを変えるのもまた楽しいものです。 私が今使ってい... -
初めての花火撮影で気付いたこと・反省点を全部まとめてみた!
先日みなとこうべ海上花火大会で花火撮影に初挑戦したワタクシ。 実際にやってみて気付いた発見や反省点が沢山ありましたし、こう撮ればもっと綺麗に写せたはず!という... -
神戸を照らす光の花!みなとこうべ海上花火大会を撮ってきた!
夏といえば欠かせない花火。 お酒と屋台飯片手に楽しむもよし、浴衣を着て楽しむもよし、写真撮影に勤しむもよし。 写真を始めて1年経ったものの、実はちゃんと花火を撮... -
単焦点に望遠…レンズはどんな順番で揃えればいいのか考えてみた!
一眼レフ・ミラーレスの醍醐味は、なんといってもレンズ交換。標準に望遠に高倍率、単焦点に超広角などなど、世の中には本当にたくさんのレンズがあります。 キットレン... -
三脚が使えない時に!手持ちで綺麗に夜景を撮るコツをまとめてみた
綺麗な夜景を撮るための必需品といえば三脚ですが、使用が禁止されている場所や、旅行などで荷物を最小限にするために三脚を持って行けない場合などもあります。でもそ... -
朱に染まる京の奇祭!伏見稲荷大社・本宮祭に行ってきた話。
春夏秋冬色んな表情を見せてくれる日本が世界に誇る街、京都。 観光シーズンとしては、桜に満たされた春の京都や、燃え上がるような紅葉に彩られた秋の京都が人気ですが... -
超広角レンズで写真の幅はこんなに広がる!【作例紹介】
一眼レフの醍醐味といえば、レンズ交換。レンズを変えると撮れる写真は大きく変わりますし、写真がますます楽しくなります。 望遠・単焦点・魚眼などなど色んな種類があ... -
魚眼レンズでしか撮れない写真が面白すぎる件【作例紹介】
口癖は『魚眼はいいぞ』です、どうもこんにちは。 面白そうだけど、使いどころが少なそうに思われがちな魚眼レンズ。私もそう思っていたのですが、いろんな場面で使える...